顔タイプアドバイザー1級認定講座
- sstylingterumi
- 4月27日
- 読了時間: 3分
昨日、今日と
顔タイプアドバイザー1級認定講座でした

とても素敵なお2人にご参加いただき
楽しく充実した2日間でした
そのうちのお1人は顔タイプを
自己診断してみたけれど
自分の結果に満足いかず
あやふやなまま終わってしまったとのこと
自己診断って実は難しいと思います
自分が基準になってしまうと
比較が難しいですからね
結果はエレガントタイプ
ソフトエレガントとも微妙に迷うタイプで
自己診断で答えを導き出すのは
難しかっただろうなと想像できました
今回そのモヤモヤの原因を
「〇〇タイプ」という単に結果だけを
お伝えするのではなく
なぜ、最終的にエレガントタイプにするのか
その理由を言葉で説明することで
ご本人もやっとスッキリした。と、、、
これだけでも十分に講座を受ける価値がありました
と、感激してらっしゃってホっとしました
2つのタイプの間くらいの方もいるし
性格なども含めると
単に診断結果を当てはめるのも違う
単に診断結果の正解を伝えるのではなく
複合的な要素も捉えてアドバイスしています
診断を受けたけれどモヤモヤしてる
自己診断してみたけれどなんか腑に落ちない
そんな方は
顔タイプアドバイザー1級認定講座を
受けるのも良いですし
感動ファッションコンサルサービスでも
丁寧にご説明していますので
安心していらしてくださいね
協会ができた当初から認定講師1期として
500名近いアドバイザーを育ててきましたが
どんぴしゃ「○○タイプ」に当て嵌まる方のほうが
実は少ないです
2つのタイプの間くらいの方もいるし
性格なども含めると
単に診断結果を当てはめるのも違う
単に診断結果の正解を伝えるのではなく
複合的な要素も捉えてアドバイスしています
診断を受けたけれどモヤモヤしてる
自己診断してみたけれどなんか腑に落ちない
そんな方は
顔タイプアドバイザー1級認定講座を
受けるのも良いですし
感動ファッションコンサルサービスでも
丁寧にご説明していますので
安心していらしてくださいね
顔タイプ診断 パーソナルカラー診断 骨格診断 メイク 似合う髪型アドバイス 「好き」
と「似合う」をミックスさせるコツもアドバイス
パーソナルカラー診断、骨格診断、顔タイプ診断など
自分に「似合う」を知りたい方はコチラから↓
顔タイプ診断 パーソナルカラー診断 骨格診断 メイク 似合う髪型アドバイス 「好き」と「似合う」をミックスさせるコツもアドバイス
トータルコースとショッピング同行が
セットになっているコースが1番人気!
顔タイプ診断 パーソナルカラー診断 骨格診断 メイク 似合う髪型アドバイス ショッピング同行 「似合う」を実践するメニューもついた1番人気サービス 「好き」と「似合う」をミックスするための方法もアドバイスします
コメント