top of page

S-Stylingについて

​数ある中から、S-Styling にご訪問頂き、ありがとうございます。

わたしは東京都自由が丘でパーソナルスタイリストとして活動している渋谷照美です​

ライフスタイルの変化や年を重ねるにつれ、着る服に悩んでしまう、オシャレが楽しめなくなってしまった、そんな経験はありませんか?
私自身、一人目を出産し環境の変化からおしゃれ迷子になった経験があます。服は沢山あるのに着る服がなくとても憂鬱でした。。今思えばその時は自分の人生にも迷走していたような気がします。

おしゃれの第一歩は自分をよく知ること。

周りの誰かの真似じゃなく、自分の体型や顔立ちを活かすことで魅力は活きてきます。​

服と向き合うという事は自分自身と向き合うこと

実はコンプレックスだと感じていたことが長所だったり、外見を整えることにより人生まで大きく変化していくお客様を沢山見てきました。

s-stylingではひとりひとりのライフスタイルに合ったお洋服の組み合わせ方、毎日の服選びがラクになる着回し、バッグや靴、アクセサリーなどの小物使いまでトータルでアドバイスします。

1人1人に寄り添い丁寧なカウンセリングであなたがもっと素敵に輝くためのお手伝いをいたします。

​S-Stylingを通してお洒落を楽しむキッカケや、お手伝いができれば、こんなに嬉しいことはありません。

皆様にお会いできることを楽しみにしております。

NYP_0551xxx.jpg

​渋谷照美 s-styling主宰

1977年 沖縄県生まれ おしゃれや美容好き 高校生まで沖縄で過ごす  

大学進学と同時に上京、卒業後は大手総合商社IT関連会社に5年間勤務。

結婚を機に退社、夫の仕事の関係でシンガポールに4年半駐在、子育てに全力の日々。

約8年の専業主婦生活から一念発起

自分自信のおしゃれ迷子経験から同じような人の力になりたいと

パーソナルスタイリストの仕事をスタートする

品のある大人きれいめカジュアルコーデを得意とし、アメブロはファッション記事だけでなく

子育て記事にも沢山の支持を経て人気のブログとなる

ショッピング同行・診断してきた数は1000名以上、常に満席続きの大人気サロンとなる

飛行機に乗って遠方から来られる方も多数、リピート率は90%越え

2018年 顔タイプアドバイザー®1級認定講師

2018年 銀座にあるイメージコンサルタントスクールHAPPYSPIRLAcademyにて

パーソナルスタイリスト養成講座の講師として後進の育成にも力を入れている

【保有資格】

・骨格スタイルアドバイザー

・顔タイプアドバイザー1級

・顔タイプアドバイザー1級認定講師

・サイアートパーソナルカラーアナリスト

・メイクアップアドバイザー

プライべートでは長男(高2)・次男(中2)2児の母。

好きなお店はトゥモローランド・ユナイテッドアローズ、ESTNATION、マルティニーク、Drawerなど

​よく読む雑誌 Eclat、Pleciouc

顔タイプはエレガント、骨格ウエーブ

血液型はA型、ドラマ好きで家好き(1人で過ごすのも好き)

【雑誌掲載・監修】

・2019年5月28日発売 毎日が発見ショッピング

特集「私に似合う春色見つけた」に、似合う色について監修。

 

・2019年9月1日発売 光文社発行 大人気雑誌「STORY10月号」

特集「気軽にとれる資格で自分の可能性を広げました」に、

40代で活躍するパーソナルスタイリストとして掲載されました。

​スタッフ紹介

アンカー スタッフ紹介

小田有美子

1979年生まれの43歳。女子高生の母。

看護師ながらも美容部員の経験もあり

おしゃれもメイクも変わりたい!

をサポート致します。

 

結婚や出産を経て、自分の好きを見失い、

おしゃれが楽しめなくなったこと、

様々な出会いから『女性を輝かせる仕事がしたい』という

気持ちを抱いていた時に、

イメージコンサルタントの仕事に出会います。

ファッションの楽しさを思い出したと同時に、

自分の心が解放されていくことも実感しました。

『この喜びを多くの女性に感じて欲しい。』

その思いだけを信念に進んでいます。

A7AF34BE-21CA-45AB-9086-EE9A2925E75E-2.JPG
line_oa_chat_230607_214040.JPG

​宮岡 志帆

​二児の母

外見に自信がつくと、いつもより前向きに行動ができます。ファッションを通じてあなたの人生が昨日より楽しくなるようなお手伝いをさせていただきたいと思っております。ライフスタイルに合わせたご提案もお任せください。

診断を受けた後に日常でも活かせるアドバイスを心がけております

bottom of page